• ジャマイカ ブルーマウンテン NO,1/中煎り/200g
  • ジャマイカ ブルーマウンテン NO,1/中煎り/200g
  • ジャマイカ ブルーマウンテン NO,1/中煎り/200g
  • ジャマイカ ブルーマウンテン NO,1/中煎り/200g
  • ジャマイカ ブルーマウンテン NO,1/中煎り/200g
  • ジャマイカ ブルーマウンテン NO,1/中煎り/200g
  • ジャマイカ ブルーマウンテン NO,1/中煎り/200g
  • ジャマイカ ブルーマウンテン NO,1/中煎り/200g

ジャマイカ ブルーマウンテン NO,1/中煎り/200g

¥5,800

なら 手数料無料で 月々¥1,930から

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

【特徴】

シトラスフルーツと滑らかなミルクチョコレートのような風味を際立たせる力強い香りが感じられます。
「黄金のバランス」と称される苦味・酸味・甘味・コクの全てが均等に調和された味わいが、ブルーマウンテンの最大の特徴です。
一口飲むとスッキリとした苦味と柔らかな酸味が口の中いっぱいに広がります。

苦味・・・★★★★☆
酸味・・・★★★☆☆
甘み・・・★★★☆☆
コク・・・★★★☆☆


原産国:ジャマイカ
地 域:ブルーマウンテン山麗
ウォーレンフォード農園
精 製:ウォッシュド
標 高:900〜1500m
品 種:ティピカ
内容量:200g(約20杯分)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆アイスコーヒーの作り方◆

グラスかジャグに氷を入れ、そこに濃いめに珈琲を淹れていただくと簡単に美味しいアイスコーヒーが作れます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※もちろん当店の豆はすべて丁寧に水研ぎ洗いをしています。
なので時間が経過しても嫌なえぐみや雑味、酸味は顔を出さず冷めても変わらずに美味しく飲んでいただけます。

※珈琲豆の保管方法について
味・風味を長くお楽しみいただけるように、開封後は冷凍庫での保管をお勧めいたします。
ご使用の際は、冷凍庫から取り出しそのままお使いいただけます。

通報する

ジャマイカ
ブルーマウンテンNo,1
ウォーレンフォード農園

ブルーマウンテン山麓の標高900~1500mにある指定地区で栽培された最高級品です。
カリブ海からの湿った空気が山肌にあたり、ブルーマウンテンミストと呼ばれる深い霧が発生します。
この霧がコーヒーを強い日差しから守り、乾燥を防ぐことが良質のコーヒーを生み出す要因の一つとなります。
また日中は30℃近く夜間は15℃前後と気温の温暖差が激しく、コーヒーの実を硬く引き締めコクや甘みを生み出します。
この環境が「コーヒーの王様」と呼ばれる所以です。

このウォーレンフォード農園は、1746年にジャマイカに上陸したイギリス海軍のウォーレン船長が植物の研究をする中でコーヒー豆の栽培を行ったのが始まりです。
その後ウォーレンフォード農園のあるこの地域では250年に渡ってブルーマウンテンが栽培されてきました。

現在の高品質コーヒーへの幕開けは1948年に制定されたジャマイカ法第64章のコーヒーインダストリーボードの設立からでコーヒー生産の永続性と品質向上をテーマに様々な規制と援助を国家の協力の下実施されております。
ブルーマウンテンの味覚はジャマイカの法律でも守られています。

そしてその中でも大粒で良質なものだけを選別したのがこの「ブルーマウンテンNo.1」なのです。

ショップの評価